1 ![]() 延べ床面積30坪と少し、のちいさいわが家です。 でも、LDKはそれなりに大きな空間でとりたい! で、よくある1階の和室(客間なのかな)はとれませんでした。 でも、畳の空間がないのは寂しい・・・。 そんなわけで、2階の、我々の寝室が畳の空間になりました。 布団の上げ下ろしは少しおっくうではありますが、 ベッドを買わなくてよかったし、 ユノはまだまだ添い寝だし。 最近ではハツまでこっちで寝ることも多いので・・・・。 布団を三枚敷いて寝てます。 布団がない昼間はちょっとした空間になるので、 このようにユノがレゴを存分にまき散らし? 遊ぶこともできます。 また、とても日当たりのいいこの部屋、 室内用ホスクリーンで室内干しもできます。 ↑これ、とっても便利に使ってます。 ▲
by karatmhy
| 2009-01-12 17:10
| MY HOME
![]() とある友人から、 「家を建てた後の写真ものっけてよ」 「このところ家の記事が最近ない。タイトルとちがうじゃん」 などと指摘されました〜。 ので。 ひさびさにkara家内部の写真を一枚。 完成して一年が経ちました! 寒い岡谷に引っ越してきたのですがおかげさまで快適な冬を過ごしています。 冬、暑くなるほど暖房をたいて半袖よ、みたいな家ではなく、 「暖かい家」というより「寒くない家」。これで十分!というか、これがちょうどいいのでは。 エアコンは18度〜20度設定でいい感じです。 そんなわけで、寒い実家の室内にあったグリーンがいくつもわが家に避難してきています。 そんなグリーンの一つがコレです。 あっ 隅っこに、サンタさんがくれた太鼓の達人Wiiがうつってしまった。 おはずかしい。でもコレが日常。 ![]() ▲
by karatmhy
| 2009-01-03 21:03
| MY HOME
1 |
カテゴリ
フォロー中のブログ
ブログパーツ
タグ
日記(181)
子育て(130) マイホーム(126) 住宅(95) 家事(56) ごはん(47) 買い物(44) インテリア(40) メニュー(38) フィギュアスケート(38) 病気(27) キッチン(25) 行楽(24) ハンドメイド(18) スイーツ(15) からだ(10) パン(10) 公園(9) フルーツ(8) 雑貨(7) 検索
ライフログ
以前の記事
2012年 12月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 08月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||